目次
イキルメディアのコンセプト
イキルメディアへお越しくださり、ありがとうございます!
このページでは、イキルメディアのコンセプトをまとめています。
個人ブログからメディアに成長させたい!新しい【働き方】×【生き方】を表現するブログ
イキルメディアは、2015年5月19日に誕生した「サラッと生きログ」という個人の日記ブログから、1年10ヶ月の運営を経てブログメディアと名乗っています。
イキルメディアは、「新しい生き方」と「自由な働き方」を独創的な視点でコンテンツを配信します。
コンテンツのジャンルは、役職別(係長、課長代理、課長など)の仕事のハウツー記事やコラム記事を中心に、深い考察と思考力で表現します。
この辺の詳しくは、イキルメディアの楽しみ方、読み方でもまとめています。
楽しいこと、新しいこと、面白い視点、生活に役立つこと
イキルメディアのコンセプトは、実生活に役立つことを中心に配信しています。
どの記事も運営者の「けぴお」が沢山の経験をしてきて失敗したこと、成功したことが元になっています。
私は誰よりも失敗してきましたが、その分行動も沢山してきました。
その中で「これは上手くいった!」ことを記事にしています。
個人ブログから「自分メディア」へ。
イキルメディアの前身である「サラッと生きログ」は、一個人としての思いや、働くことの苦しみや思想から生み出された記事が多く、必ずしも「未来を切り開くメディア」ではありませんでした。
ただ、1年間で650の記事を書きまくり、ちょうど1年の運営で「10万PV」という一定のラインに到達したことから、「イキルメディア」として新たな価値を創造することを目的に再スタートを切ります。
その一方で、ブログタイトルを変更したことで大幅にPVが下がったこともあります。
これも勉強かなと、一から出直す気持ちでブログを書いてきました。
今までに積み重ねた人気記事は、適宜リライト(修正・追記)により新たな価値へと生まれ変わります。
個人ブログから「メディア」に変化します。
運営者について
イキルメディアの運営者「けぴお」の情報については、以下のページで紹介しています。
「そもそも誰?」という疑問の方は、こちらへどうぞ。
アフィリエイトリンクについて
middle-managerblog.comは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、 Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
広告配信について
当サイトはGoogle及びGoogleのパートナー(第三者配信事業者)の提供する広告を設置しております。その広告配信にはCookieを使用し、当サイトへの過去のアクセス情報に基づいて広告を配信します。
DoubleClick Cookie を使用することにより、GoogleやGoogleのパートナーは当サイトや他のサイトへのアクセス情報に基づいて、適切な広告を当サイト上でサイト利用者に表示できます。
サイト利用者は下記のGoogleアカウントの広告設定ページで、インタレスト ベースでの広告掲載に使用される DoubleClick Cookie を無効にできます。また aboutads.info のページにアクセスして頂き、インタレスト ベースでの広告掲載に使用される第三者配信事業者のCookieを無効にできます。
その他、Googleの広告におけるCookieの取り扱い詳細については、Googleのポリシーと規約ページをご覧ください。
お問い合わせ
お問い合わせやメッセージは、以下へお願いします。