こんにちは!
新しい【生き方】×【働き方】を探求する「イキルメディア」を運営している、「KETY」といいます。
私は、ブロガーとして活動しています。ライターやコンサルタントなどもやっています。
趣味でDIYが上手くなりすぎて修理加工販売業を始めてみたり、需要を見て商品を仕入れて販売してみるような人間です。
セールスもやっていますので、PDCAで昨年比2~3倍の売上を拡大して、全国表彰されたり、事例発表をやるような人でもあります。
あとは、書籍出版(電子)、セミナー講師などもやったり、そんな人が、イキルメディアを運営しています。
目次
ブログの記事は「仕事やマネジメントに関すること」
私は、サラリーマンとしての経験がメインです。
販売、企画、経営企画、総務、金融、財務経理、営業、保険営業、マネジメントの経験があるので、その幅広い経験を元に、ネタとしては幅広い記事をエントリしています。
気付きが多いので、ハッとした時にまとめています。
ブログの専門性の1つとして、仕事とマネジメント関連をメインに書いています。
ブログは日常
また、私はブログが大好きで、時間を忘れて作業に没頭し、熱中してしまうほどです。
イキルメディア以外にも沢山のブログを運営してきました。
かれこれ20年以上のブログ歴があります。
その理由の1つが、自分の考えや思考のフィルターを通して、オリジナルで先鋭的な文章を構築し、世の中に発信することが根本的に好きだからです。
クリエイターでもあります。
KETYの簡略プロフィール
私の簡略プロフィールです。(129文字)
外部メディア等でも使用していますので、必要な方は、以下コピペしてお使いください。
新しい【生き方】×【働き方】を探求する「イキルメディア」の運営者。
普段はビジネスマンとして働きながら、ブログメディアやサイトを運営。ブログに限らず電子書籍出版やセミナーなど幅広く活動を展開中。ブロガーでもあり、アーティストで「人生アートに生きる」がモットー。
webメディアや個人ブログで紹介したいなど、必要な際はどうぞ。
こちらでご一報いただけると嬉しいです。
内容によっては、以下の記事でも紹介いたします。
好きなこと、モノ、考え方
私は、仕事全般(ビジネス、総務、金融、web、ブログ、営業、交渉、経理)や起業、DIY、健康、美容、社会問題、経済動向などの話しが好きです。
仕事の経験が幅広いので、興味の幅も広いと思います。
割と器用で、継続する人間です。
あと、色々と項目にすると、
・ストイックで一点集中型。
・元気、素直、ポジティブだけど、一人で部屋にこもって創作活動ができてこそ自分を維持できる
・どちらもwin-winになるように仕事を進めるタイプ
・考えるよりもすぐに行動に移し、失敗から学んだ方が早いと思っている
・寛容な人間だと思います
・健康であることは資産と同等であると思う
・自由な発想をブログで表現したい
私と似たような人はすぐ友達になれると思いますので、メッセージはお気軽にどうぞ!
以下、SNSのDMでもメールでもOKです^^
連絡先 Twitter/FACEBOOK/MAIL:info.ikirumediaアットgmail.com(アット→@に変換してください)
イキルメディアの印象まとめ
イキルメディアの印象に感想をお寄せいただいています。
以下は、最高にうれしいコメント。
ありがたいですね・・。
イキルメディア様の品があって、ていねいなわかりやすい記事がとても好きです。
他にも沢山のコメントやメッセージをいただいております。
詳しくは以下のページでまとめています。
関連記事・感想や紹介など
私のミッション(使命)
私のミッションを項目にします。
1.ブログを通じて、仕事のノウハウを提供し続ける
2.自分の読んでくれた人の人生を好転させる
以上が私が大切にしたいミッションです。
今の日本のように生きづらく、閉塞感のある社会から、明るい希望を描けるような「発信源」にしていけたらすごく嬉しいです。
ビジョン(願望)
改めてビジョンを語りますと、
・自分の事業を作り、自分の人生に責任を持ち、自立して生きること。
・ブログメディアを通して、地域の経済と社会に貢献すること。
新しい仕事づくりが出来れば、地方でも東京のように多様な働き方や社会の実現につながるんじゃないかなと思っています。
自分が実現したいことは、他の誰かの実現にもなります。
そういう場所が、「イキルメディア」にあったらカッコイイ。
以上です!
以下では、イキルメディアのコンセプトをまとめています。
関連記事・イキルメディアとは
事業・関連サービス概要
ブログやブログに関連した事業やサービスの概要を説明していきます。
外部メディアへの寄稿
外部メディア等への寄稿を行っています。
最近では、角川出版さん(㈱KADOKAWA)の新メディア「スタディウォーカー」への記事に参加させていただきました。
外部メディアの仕事実績は、以下でまとめています。
寄稿の依頼は、以下を参考いただければと思います。
関連記事・寄稿の料金表、料金一覧
note販売
マガジンサービスnoteでは、上記のブログ相談やブログ運営の方法のコンテンツを販売しています。
仕事の悩み相談
ブログ運営以前から続けているもので、メールにて仕事の悩み相談をしています。
詳しくは以下のページへどうぞ。
関連記事・係長の仕事の悩み、働き方相談室
イキルメディアのSNS
購読・フォローしていただけると喜びます!
- 公式ブログ:イキルメディア:https://middle-managerblog.com/
- Twitter(ツイッター):https://twitter.com/ikirumedia
- Facebook(フェイスブック):https://www.facebook.com/ikirumedia/
- Instagram(インスタグラム):https://www.instagram.com/ikirumedia/
- note:https://note.mu/keizero10
イキルメディアをどうぞよろしくお願いします!