(※ 当サイトの記事内にはアフィリエイト広告が含まれています。)

【悩み相談】育児休業を取って朝の一時間不在なのはどうかと言われました

悩み相談 育児休業

今回も相談をいただきました。

女性係長Aさんからの、ご相談をいただきましたので、皆様にシェアさせて頂きますね!(個人情報等はすべて隠しております)

スポンサーリンク
ブログ用アドセンス

相談1

この4月で昇任しました。子供が三人いて、まだ就学前なので育児休業を利用しています。

しかも、4月に四人目の妊娠が発覚しました。

妊娠の報告時は死ぬかと思うくらい精神的に追い詰めましたが、今は乗り越えています。

回答1

育児休業を利用している中、4月に妊娠が分かったと同時に係長にも昇進されました。
子供が多いことは、少子高齢化の日本にとって心強いものと思います。

職場の理解や周囲の理解がある限り、子供と幸せに過ごして頂ければ幸いです。

1つ気になりますのは、係長に昇進と妊娠です。
係長はプレイングマネジャーとして猛烈に忙しい役職です。

4人目とはいえ、出産、育児、昇進のストレスが一気に降りかかってきますので、少し心配に思います。

相談2

課員から係長に上がったところで、部下に、私にはわかってもらえないともう一人の先輩係長に相談をしていることもあり、部下を守ることがどういうことかを模索中です。

先輩係長と比較して明らかに劣っていますので前に進もうと必死です。

回答2

A様の職場は公的機関(または特殊な法人格)と想像するところですが、課長、課長補佐、事務長などの管理職がいますでしょうか?

というのも、係長はあくまでも管理職ではなく労働者側の人です。

部下の中でも年齢が若く、妊娠、出産の経験がない人には、ほとんど理解してもらえないと思います。

ですから、先輩係長にアドバイスを頂くのは正解ですよね。さすがです。

また、「部下を守る」ということにつきましては、もう少し詳しくお聞かせいただければと思いますが、私の想像するに、係長は、上司と部下の間に入って「指導教育したり、守る」という表現と感じれられますが、いかがでしょうか。

でも、一般職から係長に昇進し、わずか2ヶ月で部下をマネジメントというのは、至難の業です。

少しづつで良いので、係長としての役割や仕事の進め方を学び、自分なりに消化してアレンジをしてみてください。

あせりは禁物です。やはり、体が一番大事ですから。

私の場合も、3年経ってやっとプレイングマネジャーとして一人前になる頃です。

それくらい時間がかかりますので、あせらずに、現実を見ながら、また、体を最優先にしてゆっくりと勉強していって頂ければと思います。

相談3

そんな中、係長として育児休業を取って朝の一時間不在なのはどうかと言われました。

言い訳ですが女性職場なので、後輩に休んでもいいという環境を作る為にも続けていますが、係長としてはやはり就業時間をまっとうするべきなのでしょうか。

係長になってもとるつもりなのかとちくっと言われていたこともあります。

回答3

就業規則で決まっているとはいえ、キツイ言葉ですよね。
でも、Aさんの職場は女性の職場ですから、「持ちつ・持たれつ」と思います。

子供ができたら、それはお互い様なのです。

私の職場でも、育児休業が理解されにくい職場でしたが、前例を作るためにも、多めに育児休暇を取るように勧めました。

女性は前例があれば安心しますので、次に出産する女性も安心して育児に専念できます。

A様は女性係長ですので、部下のためには、今はキツイ一言を言われるかもしれませんが、前例を作ってあげてください。

ストレスの多いタイミングで、今とても大変だと思います。
今は体が一番大事な時期ですので、お大事になさってくださいね。

ご質問頂きまして、ありがとうございます。
それでは、失礼いたします。

最後までお読みいただきありがとうございます。

過去の相談内容は、以下のページでまとめています。

係長の仕事の悩み、働き方相談室

聞きたい事、相談したいことがありましたら、

メールアドレス:info.ikirumediaアットgmail.com
(アット→@に変換してください)

までメールくださいね!

top image is Designed by Freepik

Details

スポンサーリンク
ブログ用アドセンス

当メディアへの事業提携、コラボ、提案、企画、寄稿、取材、プロジェクト参加、講義、講演、相互リンクなどのご相談やご依頼は、お問合せ・仕事依頼へお願いいたします。お気軽にどうぞ!お待ちしております!
【悩み相談】育児休業を取って朝の一時間不在なのはどうかと言われました
この記事が気に入ったら、いいねして今後の記事もチェックしよう!
こちらも読まれています
関連記事
スポンサーリンク
ブログ用アドセンス