自分にとっての「働くこと」が2017年4月から変わり始めています。
あれだけ仕事に行きたくなくて、モンモンとしていて、憂鬱な毎日が自分でも驚くほどです。
たった3ヶ月で、陰湿的な面の思考を引っ張っていた部分が前向きに変わり、見た目も変わり、筋肉がつき、痩せ体形になり、若々しく躍動感のある印象に変化しています。
あまりの変化に、自分自身が驚いています。
何が自分を変化させたのか、今の働き方、今後の働き方も見通しながら、私のこの3ヶ月の中で思ったこと、気付きを記事にまとめていきたいと思います。
あなたの働き方にも何か思考のチェンジがあるかもしれません。
ではいってみましょう。
目次
立ち位置1つ、場所1つで「働くすべてが変わる」こと。
自分で決めることができるか、決められないか。
これは、働く環境で大事なことの1つです。
私は自分自身の人生は自分で決断し、判断して生きていきたいと思う人です。
誰からも管理されず、束縛もされたくないのです。
でも、家族のいる手前、目先の給料にとらわれてしまい、雇用される側を選択し続けてきました。
雇用される側にも、
・自分で考えて決めて行動できる人、
・自分で考えても、組織の判断を仰がなければ行動してはいけない人、
この2通りがあります。
立ち位置1つで全く見え方が違います。
私のような人は、組織での立ち位置が変わると働き方が好転すると思います。
もう1つは、働く場所もそうです。
仕事の内容が自分に合っているのか、合っていないのかでも全く変わります。
閉ざされた環境で脳はさびつき老化するが、環境が変われば元に戻る。
自分に合っていない仕事をすると、若い頃は仕事が分からないので必死で毎日を過ごしますが、年齢を重ねてくると違和感を感じるようになります。
さらに仕事の本質に迫ると、頭の中に入ってこないし、気持ちが前向きになりません。
脳が徐々にさびついていくようでした。
私は無理にでも頭のスピードを回転させる必要があったので、速聴をしていました。
でもストレスはたまるばかり。頭の中で気持ち悪い状態が続きました。
でも今は速聴はいりません。頭が勝手に回転してくれます。
もう1つは、合わない仕事から抜け出せない恐れがあったことです。
「自分は一生この仕事を抱えながら、会社員人生を過ごさなければならない。」
と思っていました。
それが180°変化し、外向けでサービスを売る仕事で、自分を売り込む仕事に変わった途端に変わりました。
環境1つで人は良くも悪くもなる。
この3ヶ月で分かったことは、環境1つで人は良くも悪くもなることですね。
合わない仕事、合わない上司、合わない同僚から囲まれていた時は、ものすごくつらかったです。
毎日が楽しくなくて、つらくて、陰湿な気分を何年も過ごしてきました。
それがすべて変わったのです。
・仕事が性にあっていて、
・上司や同僚との相性や仲が良いこと、
これで私の働く全てが変わりました。
イジメもハラスメントもないし、毎日が途端に楽しくなりました。
以下のような記事は、今後は過去形になるでしょう。
▼イジワル、ハラスメントなど「困った上司」から身を守る対策記事まとめ
自分にとっての働き方を考える先には「相手の働き方」への配慮にもなる。
自分にとっての働き方を考えると、その先は同僚への配慮にもつながります。
仕事の内容によって、独りよがりな働き方をすれば周囲に迷惑がかかったりもします。
相手の気持ちに立って考えることができれば、有給休暇を取得しやすくなったり、定時で終業させるように仕事の工程や内容を変えることもできます。
結果的に、職場の雰囲気が良くなり、コミュニケーションもますますスムーズになり、生産性が向上します。
自分にとっての働き方は、相手の働き方でもあるということが分かりました。
雇われている以上、働く環境が悪化すればまた同じ。絶対に危機感を忘れない。
ただし、この状態が永遠に続くことはありません。
上司との相性が悪ければ、すぐに居心地が悪くなり、周囲の協力やフォローが無ければすぐに働く環境は悪化します。
これが組織の末端になればなるほど、「働く環境悪化リスクが高まる」と言えます。
これは、雇われている以上は絶対についてまわります。
もう少し掘り下げると、所属部署の部、課、チーム、班などの単位で環境は決まります。
ただし、絶対に危機感を忘れないこと。
今は環境が良いかもしれませんが、常にリスクを念頭に。
サラリーマンは、毎月給料をもらえる代わりにメンタル面でリスクがあります。
だからこそ、ブログを副業から独立レベルに育ていることもあります。
常に忘れない。危機感を。
▼ブログメディア運営で「新しい仕事を創る」起業方法まとめ
ではまた。