(※ 当サイトの記事内にはアフィリエイト広告が含まれています。)

40代の課長(管理職)が会社を辞める8つの理由

転職 40代 課長 管理職

イキルメディアを運営しているKETTY(ケティ)(運営者情報@ikirumedia)です。

中間管理職の男性視点で、仕事に役立つ記事を書いています。

40代で会社の中枢となる課長などの管理職は、なぜ会社を辞めてしまうのでしょうか。

転職を決断し、会社を去るまでのプロセスや理由、原因を解説していきましょう。

スポンサーリンク
ブログ用アドセンス

「なぜあの人が?!」40代課長が会社を去る理由

業績の悪化が続き、会社に未来がない

40代で会社でバリバリ働く課長が会社を去る理由として、会社の業績が悪化していることがあげられます。

業績の悪化は、経営努力が不足している場合もあれば、業界の市場の衰退が拍車をかけていることもあります。

私も課長として会社を去った一番の理由は、「会社や業界にもう未来がない」と判断したことです。

もちろん、自分としては最大限に努力し、組織に貢献してきましたが、業績の悪化が止まることはありませんでした。

もちろん、今後も業界の市場は存在し続けますので、経営努力で生き残る会社もいます。

会社で学ぶことが無くなった

長年の社歴によって、会社で学ぶことが無くなることも転職の原因になります。

営業、現場、販売、経理、総務、企画、法務など、すべての業務を学び、仕事に精通することで実務的に頭打ちになります。

総合職のゼネラリストであり、数年で職場を異動する場合、このような状況に陥ります。

40代課長は会社で学ぶことが無くなると、チャレンジができる環境を求めて転職していきます。

キャリアアップの見込みがない

主任、係長、課長補佐、課長代理、課長とキャリアを上げていくことで、仕事の視野が広がり、仕事の幅も拡大していきます。

キャリアアップが見込まれるうちは、仕事に意欲を持って働くことができますが、キャリアアップの見通しが立たなくなれば、転職を考えるものです。

責任に見合うだけの待遇でない(給料が安い)

課長や管理職として、仕事の内容と待遇が見合わないと、転職を考えるものです。

40代は住宅ローンの支払いや、子供の進学、親の介護などライフイベントが変化する時期でもあります。

お金のかかる時期に給料が安く、しかも責任だけが重い仕事の場合、仕事を辞める理由につながっていきます。

転職の求人に収入面で魅力があれば、家族も積極的に応援してくれるようになります。

経営層や上司との相性が悪い

課長は組織の中では、経営に近いポジションです。

上司も部長や役員になりますので、上司との相性が悪いと仕事が上手く回らなくなります。

例えば、

✅ 何をやっても否定される

✅ どんなに仕事で実績を出しても、まったく評価されないか、評価を口にしない

✅ コミュニケーション不全になり、仕事の相談ができない

このような状況になると、職場に居場所がなくなりますので、転職を考えるようになります。

私の経験では、役員・管理職会議で定例的な説明や、改善プランの説明をしても、重箱の隅をつつかれるようなことが沢山ありました。

結果的に、仕事やプロジェクトが進まない場面が多くなり、転職を決意しています。

以下の記事では、管理職としてのコミュニケーション能力を鍛えて、改善を図る方法を詳しく解説しています。ぜひ、ご覧ください。

社風が合わない

経営者が交代すると、社風が変化していきます。

社風が変化していくと、経営者の雰囲気に近い人間の採用が進みますので、相性が悪い社員が多くなって徐々に居づらくなるものです。

コミュニケーションに違和感があり、社風が合わない状態が続くと、転職を考えるようになります。

私の場合も、元々社風が合わなかったこともあり、二重で苦労しています。

反対に、転職後に社風がマッチすれば、非常に居心地が良くなります。

モチベーションが低下し続けている

同じ会社に居続けると、マンネリ化してモチベーションの維持が難しくなります。

新たなチャレンジを通してモチベーションを向上することもできますが、できない場合は低下していきます。

モチベーションが長期間低下し続けていると、やがて転職を決意し、会社を辞めてしまいます。

以下の記事では、転職活動がなかなか上手くいかず、モチベーションが下がってしまった方に向けて解説しています。

努力をしても、何を提案しても、「結局変わらない」という諦め

管理職として努力を続け、経営陣に提案しても、結局何も変わらないことを知ったとき「会社に対する諦め」が生まれます。

諦めは、やがて「落胆」に変わり、転職を決断するようになります。

転職サイトに登録し、タイミングを待とう

私は40代の転職は、諦めず活動を続けることと、タイミングにあると思っています。

企業のニーズと求職者の経験がマッチした時に、初めて声がかかります。

40代の課長のニーズは、「マネジメント経験」、「職務経験の専門性」、「管理職に適した年齢」です。

具体的な方法を整理すると、

  1. できるだけ複数の転職サイトに登録し、企業の目に留まるための「入り口を増やす」
  2. 今の仕事を出来る限り頑張り、実績を積み重ねる
  3. 職務経歴書は最低でも半年に一度見直し修正をし、転職サイトに再アップロード
  4. 企業から声がかかったら、転職エージェントに職務経歴書や履歴書の添削をお願いする
  5. 面談を繰り返して練習する(面談の練習と、沢山の企業を知る練習だと思いましょう。)

また、最後に大事なことをお話しすると、「40代課長の転職は1回では絶対決まらない」、「時間がかかる」と覚えておくと良いと思います。

ぜひ、40代課長の転職にお役立てできたら嬉しく思います。

次の記事では、40代管理職の転職のコツを解説していますので、転職に悩んでいる方はお勧めします。

以上、「【40代課長】転職活動10年でなぜ転職できたのか考察するよ」でした。

ではまた^^

この記事を書いた人

課長・管理職の役割や仕事術をまとめたコンテンツ集を作りました!

課長の役割と仕事術まとめ

▼課長の転職ノウハウを学んでいきましょう!

Details

スポンサーリンク
ブログ用アドセンス

当メディアへの事業提携、コラボ、提案、企画、寄稿、取材、プロジェクト参加、講義、講演、相互リンクなどのご相談やご依頼は、お問合せ・仕事依頼へお願いいたします。お気軽にどうぞ!お待ちしております!
40代の課長(管理職)が会社を辞める8つの理由
この記事が気に入ったら、いいねして今後の記事もチェックしよう!
こちらも読まれています
関連記事
スポンサーリンク
ブログ用アドセンス